山から遠ざかれば
ますますその本当の姿を見ることができる。
友人にしてもこれと同じである。
- アンデルセン -
人間関係で悩んだ時は一度、
冷静になって遠くから全体を眺めてみると
問題の本質を見つけることが
できるかもしれません。
“ナスカの地上絵は、
上空からしかその概要を把握できない”
ように、見る景色を変えると、
見えて来る新しい景色がありますね。
他人を理解するということは
本当にむずかしいことです。
たとえ血のつながっている家族であっても
完全に理解することは
むずかしいのではないでしょうか。
今日の名言では、
『人を理解するには距離をとることが大切 』
であるといっています。
近すぎると自分が接する相手の姿しか見えない。
相手と距離を置くことによって、
今まで見えなかった意外な側面を知ることもある。
『 近すぎず、離れすぎず 』
の関係が心地よい距離感なのだとおもいます。
0 Comments Leave a comment